2007.01.20

豆乳、にがり、ココアに納豆

どうやら納豆を食べても番組で紹介されたほどのダイエット効果はないらしいですね。
まぁ、僕は関東に住んでいることもあって、納豆はよく食べているけれど、ダイエット効果の程はよくわからない。というか、継続的に食べている割にはどんどん体が大きくなっていっているんだけど、、、。

さて、納豆によるダイエット効果については置いといて、この一極集中型ともいうべき状況はあらためて「どうなってるの~」なんて思う。
これまでにも、豆乳、にがり、ココア、、、なんていろいろあったけど、その都度、商品が店頭から無くなっていったものね。でも、そんな豆乳やにがりたちもブームが過ぎ去った今は何事もなかったかのようにちゃんと商品棚に鎮座している。
で、そんな状況を見ていると「こういうのはアート業界にも言える事だよな」なんて思う。

よくあるケースとすれば、ある作家の作品がテーマが違う展覧会なのに同じように扱われ展示されていたり、単純に露出度が高い、なんてこともある。
まぁ、今回の納豆のように顕著なブームということではないけれど、それに近い状態はあるわけで、かつての豆乳やにがりだった人たちにとっては、まったくやりにくい状況だと思う。

でも、そんな状況に済いがあるとすれば、今でも変わらず必要があって豆乳やにがりを購入している人がいるわけだから、商品棚に陳列されていれば、まだ捨てたもんじゃないな、とは思う。
そして、今回の納豆のように「納豆の味を楽しむ」のではなく「ほかの目的のために消費されていく」のを見ていると、今回の納豆のような立場にいる人たちは、何かほかの目的のために消費されているかもしれないし、もしそうであれば、自分の作品が鑑賞されずにそのように消費されていることに気づいた時はちょっとつらいだろうな、なんて思ったりもする。

まぁ、作家が有名になり作品が売れていくということはそういう事を含んでいるんだろうと思うけれど、このままマイナーであり続けるだろう僕のような人の場合、今回の納豆ブームやダイエット効果なんて気にしていたらやっていられないね、なんて思うわけです。
だって、これからも「納豆って美味しいね」なんて言いながら食べていくだろうし、納豆のダイエット効果なんてことよりも、普通に納豆が食べられなくなる状況の方が僕にとっては問題なんだから。