年別アーカイブ: 2014年

2014.08.05

リニューアル前に、著名活動

先日も書きましたが、僕の暮らしている市では公立保育所の廃園問題が起きています。
詳しくは父母会・連合会PTAのホームページにこれまでの経緯や議事録など公開されていますが、簡単に説明すると、、、。

1:現在、市内には公立保育所が9カ所。
2:市は耐震性不足を理由に2園(亀居・西)を来年3月で廃園する方針を決定。
3:6月16日に公表、6月18日に2園の保護者代表に説明。
4:保護者への説明会の前に新聞報道あり。
5:7月5、6日に市による保護者説明会。
6:7月22日の市長との座談会において、追加で2園(亀久保・鶴ケ丘)の来年4月の0歳児受け入れを中止と再来年3月での廃園を発表。
7:8月4日から著名活動開始。

ざっと以上のような感じです。
問題点を挙げれば切りがないのですが、こちらもざっと挙げるとすれば。

・市は保護者、市民への何の説明もせず、一方的に公立保育所の廃園の方針を決定した。
・9月の市議会に上程して廃園の方針を強行する姿勢が見受けられる。
・市は廃園に伴い来年4月開園予定の新園(3園)を受け皿として考えているが、廃園になる保育所(特に亀居保育所)からは距離的に遠い、廃園になるとその地域(例:亀居地域)には保育所がなくなる。
・市が亀居保育所の代替園として考えている新園(ひまわり保育園)は、当初受け皿を想定して計画していなかった。受け皿として市からお願いされたのは今年の6月半ば頃。
・廃園の方針決定は市の待機児童対策や保育政策と矛盾する。
・市は耐震性に問題があるとしているが、専門家からは疑問の声が挙っている。

著名活動についての詳細はこちらのページに載っています。
著名は代筆でもよいとの事ですので、もし著名活動に賛同してくださる方がいましたら、お名前とご住所を明記の上、下記までご連絡ください。

連絡先:masaki-kawada-web@black-river.org

提出期限は8月22日(金)までとなっています。
よろしくお願いします。

2014.07.30

リニューアル前に、口頭詩

今月中にこのサイトをリニューアルする予定だったけれど、、、。
息子が通う公立保育所の廃園、民営化問題や家族で順番に体調を崩したりして、最終確認までたどり着かないまま。

保育所に関しては、今後どうなるのかまだわからないけれど、行政の一方的なやり方には憤慨。
まったく納得できるものではない。

ということで、僕なりにできる事はと思っていたら、保育部会による学習会あり。
テーマはずばり「えっ!公立保育所がなくなるの?!」。

学習会では保育について、民営化する事でどうなるのか、行政側の問題やこれからの事など、とても勉強になった次第。
親としても、これまでの大半をこの地域で暮らしてきた者としても、まだくじけるわけにはいきません。

さて、話は逸れるけれど、子供が口にした言葉を記録したものを「口頭詩」というらしい。
最初は???だったけれど、いくつか例を聞いていると、口頭詩を介して息子とまた何かできそうな予感あり。

ぼくのじじょう・僕の事情」のその後もあり得るな、これ。

2014.07.20

解像度

何かの時にふと思い出す事がある。
例えば、学生の頃の事。

昼休みになると、僕は誰とご飯を食べるわけでもなく近くの公園にひとりで行って、高台にあるベンチに半ば寝そべりながらタバコを吹かしていた。
空に浮かぶ雲を眺めてどこかふわふわと浮世離れした気分になったり。雲ひとつない晴天の時は「こんな空みたいになるにはどうしたらいいんだろう」と考えたり。

学校での生活が嫌でそこに行っていたというわけではなかったけれど、だからといって何をしていたのかといえば、ただ空を見上げながらタバコをぷうと吹かしているだけ。
ただ、そうして過ごしている時間がとても楽しかったし、あの時間は貴重だったな、と今でも思う。

でも、それが高解像度で思い出されるのかといえば、むしろ低解像度というか。
いくつかの出来事は思い出されるけれど、ほとんどは「あの時のあの感じ」といったように漠然としている。それでも確実に「あの時のあの感じ」として残っている。解像度は低いけれど、とてもクリヤーというか。

そう思うと、展示を見てくれた人それぞれに高解像度で残らなくてもいいのかな、と思ったりする。
何となく気になって、何かの時に思い出して、また気になって。

そんな事を、夜な夜なお酒を飲みながら、ふと思った次第。

2014.06.28

太郎

先日の事だけれど。

息子が通っている保育所ではもうすぐ夏祭り。かみさんは今年役員をやっていて夏祭りの買い出し担当との事。買い出しには車が必要。でも、かみさんは運転ができない。
という事で、僕が運転手になって付き添ってみる事にした。

主に駄菓子の買い出しだったけれど、商品名をよく見ると「太郎」と付くのが意外に多い。
例えば、、、。

もち太郎
キャベツ太郎
玉ネギ太郎
モロコシ太郎
ラーメン太郎
どん太郎

かみさんが購入したものだけでもこれだけあるから、調べたらもっとあるのかもしれません。
太郎恐るべし。